親に感謝していること
東京学芸大学 教育学部 Kさん
普段勉強をあまりしない私であったのに、受験のためとなると勉強をできる環境をすぐに整えてくれた。送り迎えもしてくれるし、夜食も作ってくれる。私の気まぐれな勉強への態度も受け入れて私の勉強を応援してくれた。時にはわたしがわかるまで何十分もひとつの問題について説明してくれた。本当にありがとうございました。
東北大学 医学部保健学科看護学専攻 Oさん
勉強しろとあまり言ってこなかったこと、勉強しているときは無干渉でいてくれたこと、受験シーズンのピリピリしているときに、余計なことを言わずに毎日あったかいごはんを準備してくれたこと、受験本番のときにがんばれと言ってプレッシャーをかけるのではなく、いつもと変わらず行ってらっしゃいと送り出してくれたこと。
東北大学 医学部保健学科看護学専攻 Sさん
基本的に放任主義で、勉強に関しては一任してくれていたこと。してくれたことといえば、学費を出してくれたり、いろいろな職業について教えてくれたりしたこと。後者に関しては、現在にも結構影響しています。また、勉強に口出しせず、むしろわからないところがあったときに一緒に考えてくれるくらいで、プレッシャーもストレスもなくとても楽でした。おかげで勉強を楽しいと思えたし、放任主義であったおかげで他のさまざまなことに興味をもつようにもなりました。今は自分の本当にやりたいことがまだ明確には決まっていないけど、自分の好きな道に進めているし、目の前には広い世界も見えています。「私たちはサポートすることしかできないから…」と前言っていたけど、サポートしてくれるだけで十分です。これから自分のやりたいことがたくさん出てきたときに、また背中を少し支えてくれるんだろうなと、信用できる親です。小さいころから全て私のやりたいようにやらせてきてくれたことに感謝です。
0コメント